ヒダマルのアニメ日記。

毎日午後8時に更新するアニメ感想ブログ。アニオタ・元保育士・隠れアスペルガーと、三拍子揃ったヒダマルがお送りします。

モーリーのメモ

地元な話。 その10【旧伊藤伝右衛門邸・西棟編】

 

 みなさま、こんにちは。
 すりガラスが好きなヒダマルです。

 

 本日も旧伊藤伝右衛門邸シリーズ。連続投稿でございます。実は2018年6月に行った場所ですからね、いい加減に完結したいとこですよね。

 

 西棟を紹介する前に、建物の全貌を載せときます。 

 

f:id:hidamaru:20190302162624j:plain

 西棟にも色々な部屋と内玄関がありますが、「浴室」「炊事場」「食堂」の三カ所に絞って紹介します。キリがないんです。

 

 

 

洗面所・浴室。

f:id:hidamaru:20190302162528j:plain

 洗面所・浴室の案内板。

 まず目に入るのは、「ビクトリア様式」の文言です。視覚的にも……、

 

f:id:hidamaru:20190302162729j:plain

 これですよ。

 写真撮ってるトコは畳なのに、視線の先にはビクトリアですよ。確かに「格調」とか「格式」とかいう言葉を連想させます。

 

f:id:hidamaru:20190302162828j:plain

 この鏡だけでもう、何かしらの物語が生まれてきそうです。ナルニア的な世界に入り込めるんじゃないでしょうか。

 

 細部を見ていきます。

 

f:id:hidamaru:20190302162918j:plain

 なんか置いてた跡がありますね。たぶん、位置的に花瓶ですかね。

 

f:id:hidamaru:20190302163010j:plain

 こういうリズム感好きです。額縁っぽさもある。

 

f:id:hidamaru:20190302163059j:plain

 収納スペースもたっぷり。機能美。

 

f:id:hidamaru:20190302163157j:plain

 蛇口。

 ここは地味ですね。昔々の学校って感じがします。

 

f:id:hidamaru:20190302163243j:plain

 鏡は左右逆に映りますが、より正確には前後が逆なんだと思います。じゃあどうして上下は逆にならないんだろうといつも不思議です。

 

 お風呂も見てみましょう。

 

f:id:hidamaru:20190302163333j:plain

 浴室は広いけど……、

 

f:id:hidamaru:20190302163435j:plain

 浴槽はちっちゃくない?

 ここはシャワーも付いてる辺り、けっこう改装されてる場所みたいです。この檜風呂も「推定復元」とありましたし。

 

f:id:hidamaru:20190302163522j:plain

 タイルの模様は……、なんかびみょう……。

 

f:id:hidamaru:20190302163555j:plain

 天井。
 湯気抜きのために「網代」に組まれてると書いてましたっけ。風情あります。

 左右の板の間にあるのは、「六角なぐり」の栗の木ですね。玄関で発見したやつです。→「地元な話。 その5【旧伊藤伝右衛門邸・南棟編】」

 

 

台所・炊事場。

 西へ突き当たった所には、炊事場があります。

 めっちゃ広いです。

 

f:id:hidamaru:20190302163714j:plain

 まさか、あの大広間→「地元な話。 その7【旧伊藤伝右衛門邸・本座敷編】」で催す宴の料理を自宅で賄ってたりしてたんでしょうか。料亭じゃないすか。

 

f:id:hidamaru:20190302163807j:plain

炊事場は料理を作る場所で、台所は配膳をするところです

 知らんかった。

 

 別物なんだ……。

 今では「キッチン」でひとくくりですもんね。「料理するところ」「台所」「キッチン」で「LDK」ですもんね。

 

f:id:hidamaru:20190302163905j:plain

 左側の食器棚。

 どんだけ食器持ってたんでしょう。ヒダマルだったら本とかフィギュアとかで埋まります。

 

f:id:hidamaru:20190302163949j:plain

 台所の右手には、黒板がありました。

 なんか色々と書かれてますが……。どのくらい前のものなんでしょう。

 

 炊事場に降りると、傷だらけの机があります。

 

f:id:hidamaru:20190302164033j:plain

 どうして傷だらけかというと。説明書きにもありましたが、まな板としてそのまま使っていたそうです。

 大雑把というかワイルドというか……。

 

f:id:hidamaru:20190302164125j:plain

f:id:hidamaru:20190302164208j:plain

 そのため、当時からの包丁傷がくっきりと残っています。縦横無尽です。

 

 

食堂。

 炊事場のはす向かいには、庭に面した角部屋の食堂があります。作った料理をすぐに持っていける仕様。

 

f:id:hidamaru:20190302164736j:plain

 床の寄木張りは、応接間より後期の作りだそうな。玄関入って左にあった、暖炉とステンドグラスが素敵なお部屋でしたっけ。

「地元な話。 その5【旧伊藤伝右衛門邸・南棟編】」

 

f:id:hidamaru:20190302164837j:plain

 無念の逆光。

 ヒダマルの腕じゃどうもこうも。

 

f:id:hidamaru:20190302164940j:plain

 お庭の景観が凄まじい、という点はご想像いただけるかと思います。右奥に見えてるのは大広間の端っこです。

 

f:id:hidamaru:20190302165043j:plain

 椅子。

 ピアノの前に置いてそうなシルエットです。それにしちゃ細いか。びみょうにカーブしてます。

 

f:id:hidamaru:20190302165129j:plain

 クッション部分がえらい盛り上がってます。座ってみたいです。机の脚も独特ですね。床の寄木も素敵。トミカで遊びたい。

 

f:id:hidamaru:20190302165223j:plain

 庭の反対側には、作り付けの食器棚と鏡。ここにもちょうちょが飛んでます。

 

f:id:hidamaru:20190302165328j:plain

 この鏡はですね……。

窓側に座った人が、振り向かなくても庭の景観を楽しめるように」と考えられて設置されているそうですよ。粋です。

 

 

まとめ。

 旧伊藤伝右衛門邸シリーズ、西棟編でした。

 次回はいよいよ、お庭の方へ回ります。本座敷や二階からの景色は眺めてきましたが、ついに足を踏み入れますよ。

 目玉はやっぱり、

 

f:id:hidamaru:20190303133721j:plain

 中心にあるお家ですかね。

 秘密基地的な風情ありますよね。

 

地元な話。 その4【旧伊藤伝右衛門邸・門構え編】

地元な話。 その5【旧伊藤伝右衛門邸・南棟編】

地元な話。 その6【旧伊藤伝右衛門邸・本座敷編】

地元な話。 その7【旧伊藤伝右衛門邸・北棟編】

地元な話。 その9【旧伊藤伝右衛門邸・二階座敷/白蓮居間編】